Yasu Labor and Social Security Attorney Office
  • 電話番号
  • お問合せ

ブログ

  • HOME
  • >
  • ブログ
  • >
  • 外国人労働者雇用
  • >
  • 国内外で批判されているという技能実習について
  • 国内外で批判されているという技能実習について


     

    令和3年7月17日(日経)

     
    日経の記事は、会計検査院が認可法人「外国人技能実習機構」というところの
    技能実習生失踪の実地検査が滞っていると指摘した。
     
    実地検査とは
    「当事者の会社が問題あるのだから、実習生が逃げるのでしょ」という
    その会社の問題の有無を調べに行くこと。
     
    これを「やっていない」とは言ってはいないが、遅れている
    との記事でした。
     
    コロナで滞っているというのもありそうですが。
     

    問題はそこではなく

     
    外国人実習生が多額な費用をブローカーに払っていて
    日本に来た時点で多額の借金を負っている状態というのは
    一般の方々でもよくご存じのことだと思いますが
     
    私も今まで、どこにそのお金が吸い取られているのかと
    疑問でしょうがなかった
    (送り出す国内でぼったくられていると思ってました)
     
    驚くべきことが日経に書いていましたよ
     
    「日本側の受け入れ窓口となる監理団体などへのキックバック
    や接待費が手数料が高額になる一因との見方もある」

     
    日経がいい加減なこと書くわけなく、実際「外国人材共生支援全国協会」
    (理事が元自民党幹事長の武部勤さん)がキックバックや過剰接待を
    断るように指導してるそうなので、そうなんでしょう。
     
    トップからおかしいな、みんなしっかりしてください。
     

    米国務省も批判

     
    米国務省は日本の技能実習生制度は労働者からの搾取と指摘しており
    国内外の批判が強まっている。
     
    短期間で母国へ帰ってちょうだい、その期間あなたはずっと半人前だから
    長時間働かなきゃね。給料も最低で働いてね。
     
    その裏で集金システムが動いている。
    日本人が近隣諸国のことをひどいだとか人権無視だとか悪口を言ったりしますが、
    わが身も振り返る必要はあると思います。
     
     

    最大の送り出し国であるベトナムの場合
    本国の送り出し会社に支払う手数料の上限を3600ドル(約40万)と定めているが、実態は7千~8千ドル(78万~89万)支払っている。
    ベトナムの平均年収は4千ドル(約45万)ということは年収の2倍弱借金を背負っている。
    日本人の平均年収が400万とすると800万弱借金を背負うということに単純になるのだが。

    2021年7月28日

    主な業務内容

    助成金申請代行・就業規則等各種規定の作成、見直し・労務トラブル相談解決・行政機関の調査対応・労働保険、社会保険手続代行・給与計算代行

    当事務所へのお問い合わせはこちら

    • 電話番号
    • お問合せ
    このページのTOPへ